PHOTO
 
明治期校舎正門
 
昭和38年
 
南校舎・旧柳河高女校舎(昭和28年)
 
玄関(門柱)
 
柳河高女記念碑
 
柳河高女記念碑
 
校訓碑
 
玄関
 
記念庭園
 
駐輪・駐車場
 

孔子像(日本三体の一つ)

孔子祭(昭和17年)

 
創立者、立花艦賢公の教育方針扁額(文政9年掲示)
 
柳河高女校舎鬼瓦
 
柳河師範時鐘(明治10年頃作成)現在も三稜記念館で生徒の宿泊研修に利用
 
文化部発表会
 
文化部発表会
 
体育会
 
体育会
 
卒業記念川下り
 
スキー研修
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
   
 

平成30年9月全面改築竣工
(正面・玄関・管理棟・体育館・南棟教室・特別教室北東面)